2020-12-18 マフラー交換でボルトの根元の部分がサビてて取れない場合どう対処してる? バイク ◆質問◆ HONDAライブDiozxのマフラー交換しようと思いボルトを取ろうとしたのですが全て取れませんでした。根元の部分はサビてて取れません。マフラーを支える部分?はさびていなくて取れません。支える部分?のボルトは1つ少し潰れてます。まず、家にあるものでハンマーで叩いたり556を吹いて回してみたり色々やりました。 ◆ベストアンサー◆ 1、ラスペネがんがん吹いて2、緩む締める両方向に、根気よくゆする3、ほんの少しでも動けば、1、に戻って繰り返し で、緩むであろう!頑張って!! 急いては事をし存じるの通りで、急いてはネジが捩じ切れる!! ◆その他回答◆ 素直にバイク屋持ってけ。 ◆その他回答◆ サビた部分のブラッシングは必要です。 サビたまま緩めると、ネジがバカになるか、ネジ切れます。 ◆その他回答◆ 長めのソケットレンチ使えばテコの原理で外れるでしょう。それかT字レンチなら力が入りやすいです。 記事出典元:yahoo知恵袋 https://chiebukuro.yahoo.co.jp/