2020-11-21 猫にケージは必要?留守番とかは放し飼いでも大丈夫?どうしたほうが良いのか… ペット ◆質問◆ 猫を飼うのですがケージは必要だと思いますか? ◆ベストアンサー◆ 猫専用の部屋、もしくは猫が放し飼いでも危なくない部屋であれば必要ありません。怪我や病気で一時的に隔離するならテント式のやつでも良いと思いますし。うちはケージありますが今はたんなるフード倉庫とかしています。たまにケージの上では寝てますけど。 ◆その他回答◆ 待機してもらえる部屋があれば必要ないですが、そうでなければあった方が良いこともあります。猫を飼って18年になりますがエアコン取付や家具搬入などで他人が入室する時にケージに入れて毛布か何かを覆っておくと大人しくしてます(ケージ内にトイレ、食べ物、水は必要)、たまに興奮して噛んだり引っかいたりしてくることがあるんですがそんな時にもケージに入れると数分で収まります。 ◆その他回答◆ 子猫、成猫問わず、始めにあれば便利です。子猫だとトイレの場所がわからずに粗相…なんてこともありますが、ゲージに入れてあげればすぐに覚えます。ただ短期間で必要なくなることもあるので、友人に借りれるなら借りた方がいいですよ。高いですし、畳んでしまっても場所をとるので。凶暴な子なら必要だけどおとなしい子ならご無用だと思います。 ◆その他回答◆ どの様に過ごさせてあげたいかにもよります。留守番の際のみゲ-ジに入れておくのか。家で自由に過ごさせておきたいのか。自由にしたいなら脱走防止等設置すれば大丈夫。 記事出典元:yahoo知恵袋 https://chiebukuro.yahoo.co.jp/