2020-11-21 ガソリンメーターが上がらない…満タンにならないのは故障なの?燃料ポンプ、それともフロート? バイク ◆質問◆ ガソリンメータが満タンになってくれません。 車体:YAMAHA シグナスX3型(走行距離8000㎞) 事象:シグナスのガソリンメータはデジタル表記で5段階のメモリがあるのですが最近、ガソリンを満タンに入れても3メモリまでしか表示されません。走っているとたまに4メモリまで増える時もありますが、また戻ってしまいます。 質問:可能性としてどの部分に不具合が発生しているのかの目途をつけたいです。燃料ポンプ?それともフロート? 可能性がある場所を洗い出し、一つずつ検証しながらトラブルポイントを見つけ、自分でパーツ交換し解決できたら嬉しいです。 ◆ベストアンサー◆ センサー(フロート)が一番怪しいと思います。フロートをタンクから外して配線接続しメーター見ながら手で上下動かして見ればわかるのでは・・・ ◆その他回答◆ 燃料センサー(フロート)か燃料メーターの故障でしょうね。 ◆その他回答◆ 可能性がある場所を洗い出し、↑1)メーター本体2)燃料センサー指示特性、不良3)配線抵抗 ◆その他回答◆ フロートでしょうね。 記事出典元:yahoo知恵袋 https://chiebukuro.yahoo.co.jp/